Type-Zer0のブログ

趣味について垂れ流す場所

A285届きました

はじめに

前の記事 type-zer0.hatenablog.com で買うとか注文したとか言っていたThinkpad A285 が届いたので書いてみる。
購入レビューみたいなもので、セットアップは別記事で書きます。
(空白は追記していく)

今までとか

自分で買う初めての新品「Thinkpad」ということで諸々書いてみる。
私がThinkpadと初めて出会ったのは何歳だったかおぼえてないくらい昔。
当時父親がThinkpadを愛用していてそのお古をもらったのが最初。
もらったのは小型機として愛好家が多いThinkpad S30
Windows2000Pro 256MB、HDD20GB 1.8インチHDDの性能は低くW2kでも起動に数分はかかったのをおぼえている(それが今じゃ10秒かからないもんな)
これはかなり長く愛用していて、当時からTrackPoint無しでは生きていけない体になっていた。

次に手にしたThinkpadはX41 IBMが最後に開発・生産したThinkpad
名機として愛用者も多くこの漫画でも主人公が愛用している。
と言っても、私はあまりつかって無くWinXPがあまり好きではなかったので記憶には残ってない。

その次にLenovoに開発のX61 、これは今でも動いていてKaliLinuxで遊んでたりする。

これ以降は横に伸びてしまっていて、X201は今も父親が使っている模様。
X220はこの前までに使っていたマシン(比較に使ってる)で、ジャンクを3000円ほどで購入して修理して使っているもの。
X220が最後の7列キーボード(Thinkpad25という例外はあるけど)で今も7列キーボードオプションは再開してくれないかと願ってやまない。
というか、新規金型で作ったんだからオプションにつけろ
そして必要のないタッチパッドをつけられてしまった悲しい存在。これなくせばもっと軽くできたでしょ。

スペック

ThinkPad A285

  • APU: AMD Ryzen 7 Pro 2700U (2.2GHz, 4MB)
    Ryzen5でもよかったけど、グラフィック使いたかったので最上位を

  • OS: Windows 10 Pro
    どうせWindowsはあまり使わないとはいえ、Proでないと使えない機能が結構あってそれも使いたかったので。バンドルなら安いし

  • ディスプレイ: 12.5型FHD液晶 (1920 x 1080 IPS 300nit) 光沢なし
    HDは選択肢に入らない。タッチは個人的には必要ないのでいらない。
    欲を言えばWUXGAか3:2液晶が欲しかったところ

  • メモリ: 16GB PC4-19200 DDR4 SDRAM
    8GBは選択肢になりえない、というのも内蔵GPUで1GBあまり確保されてしまうので。
    もっと積んでくれてもいいけどこれ以外の選択肢はなし。

  • カメラ: 720p HDカメラ(ThinkShutter付き)
    IRカメラはいろいろと使い道ありそうだけど、Linux運用する予定なので重要でなかったので。
    シャッター付きなのがGood。

  • キーボード: 英語キーボード バックライト付
    混在環境は辛いけど、単体でLinux運用するときには英語キーボードのほうが何かと便利だったりする。
    Windows10のおかげで切り替えも多少楽になったのでこちらでもあまり不便はないかな。

  • 指紋:搭載
    Windows向けに。値段差はないしあって損はない。
    今の所Linuxでは動きそうもないけど将来に期待を込めて星5です

  • SSD: 128GB ソリッドステートドライブ M.2 2280
    交換前提で一番安いもの。
    別途WD青を購入済み。容量は512GB

  • スマートカードリーダ: 搭載
    使いみちわからない。

  • ACアダプタ: 65W
    ただ単に使う文には45Wで十分だけど、TypeCポートでいろいろつなげたり賄うとなると65Wにしておいたほうが無難。
    値段も1000円しか変わらないし。
    本体が大きいので持ち運ぶときにはUSB-PD対応充電アダプタでいけるのがよし。

  • WWAN: なし
    人によると思う。私はテザリングでいいじゃん派なのでなしに。
    アイているポートに2242SSD追加してもよいしね(できるかどうかは未検証

  • Ethernet Dongle:無し
    RJ45が廃止されてしまって優先で繋げなくなったのが最大の改悪。
    VAIOみたいに薄型でも搭載できるんだよ、しろよ。
    ただ、ドングルに4500円出すならTypeCハブでRJ45ついているやつを買ったほうが良いと判断した。
    USBでもあるしね、このポートは使わないだけになるけどしかたない。

開封してみる

f:id:Type-Zer0:20181219002412j:plainf:id:Type-Zer0:20181219002420j:plainf:id:Type-Zer0:20181219002454j:plainf:id:Type-Zer0:20181219002528j:plain

X220と比較してみる

f:id:Type-Zer0:20181219002536j:plainf:id:Type-Zer0:20181219002540j:plainf:id:Type-Zer0:20181219002604j:plainf:id:Type-Zer0:20181219002609j:plainf:id:Type-Zer0:20181219002612j:plain

ベンチを回してみる

最新のAMD-Ryzenなのでせっかくだしデスクトップマシンと比較してみる
スペックはこんな感じ
CPU:Core i5-4590 MEM:16GB GPU:RX 480

SSD

標準搭載のSSD
f:id:Type-Zer0:20190111003329p:plain
f:id:Type-Zer0:20190111003520p:plain

買った奴
www.amazon.co.jp f:id:Type-Zer0:20190111003715p:plainf:id:Type-Zer0:20190111003727p:plain

CineBench

FFXV

@A285
f:id:Type-Zer0:20190111003912p:plain f:id:Type-Zer0:20190111003920p:plain

DQX

参考

http://kulog.org/pc/software/k8057/