Type-Zer0のブログ

趣味について垂れ流す場所

Linux

Thinkpad A285 Windowsセットアップ(+Linuxデュアルブート)

はじめに 前回の記事で、購入したThinkpad A285の設定をしていくメモ。 WintodwsとLinuxのデュアルブート環境を作る予定なの。 はじめに 方針 Windows10ライセンス Windowsのセットアップ Windowsのインストール 1回め 2回め ハードウェアの設定改変 タッチ…

Ubuntu server 20.04 LTS の導入

自宅サーバを更新 自宅サーバで使っているUbuntu16.04をもうそろそろ更新しようということで入れ替え HDDからSSDにして全体的にスリム化を目指す その意味でAnsibleによる管理も導入していこうと思う そんな感じで構築のメモを残していく Install Ansibleを…

Ubuntu 19.04 から Ubuntu20.04 へのアップグレード

Ubuntuをアップグレードする 仕事でも使っているMy PC Ubuntu 19.04 Disco Dingo を先日公開された Ubuntu 20.04 Focal Fossa へアップグレードする アップグレード準備 − 環境確認 cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=19.04 DISTRIB_C…

VagrantでAnsible 実践ガイド を試してみるその壱

Ansible 始めてみる 環境・教材 下準備 実際にやってみる Ansible 始めてみる 前々から学習しようと思っていたAnsible なかなか腰が重かったけれど腰を据えてやってみよう、というわけで試してみる 環境・教材 教科書 Ansible実践ガイド第2版 amzn.to 作者の…

Thinkpad A285 にUbuntuをセットアップ

やること 少し前にThinkpad A285を購入しました。 Windows側のセットアップは type-zer0.hatenablog.com でやったので、次は普段遣い用のLinux(Ubuntu) の設定をしていく。 いろいろ考えたけれど、使い慣れてるUbuntuをベースにカスタマイズすることに決定。…

A285 NIC換装

WLAN NIC 交換しました 標準ではRealtek RTL8822BFのNICが積んであるA285(グレードによって違う可能性は0では無いが) Network controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8822BE 802.11a/b/g/n/ac WiFi adapter 無線がプチプチ切れたりしてイヤだった…

raspberryPiを買いました

念願のラズパイを買った 前からほしいほしいと思っていながら買わずじまいだったラズパイをついに買ってしまった。 これからいろいろ入れて遊ぶぞ! IPアドレスを固定する まず最初にインストールしてやるのはこれ。 ラズパイは有線と無線それぞれインターフェ…

Ubuntu + i3-WindowManager

環境 i3 とは? 環境構築 インストール 設定 ターミナルエミュレータ バックライト調整 スクリーンロック 参考 普段遣いにLinuxを選択したときの利点として大きいのは自分好みの環境にカスタマイズできるということ! というわけで一番大きな見た目の部分を…

システムモニタ? conky使いましょ

conky 使おう 今はもうデスクトップカスタマイズは流行っていないからアレかもしれないけど、デスクトップに情報表示したい人、いない? Windows7以前ならSumurizeがよくつかわれていたかな。 Rainmeterもあった。 今となっては余り使えないけどそれでもデス…

ハイスペックなランチャ Rofi を使ってみる。 

カスタマイズできるランチャ インストール 使い方 スクリプトモード 参考 カスタマイズできるランチャ Ubuntu、いろいろと使うのが楽ちんなのはとても良い。 でも不満もたくさんあってUnityが使いにくいとか、Unityが重いとか(コレは次にGnomeに切り替わるら…

Ubuntu + Polybar

Ubuntuでpolybarを使う 環境 メモのようなもの インストール 設定 参考 Ubuntuでpolybarを使う デスクトップカスタマイズの一環としていろいろと試してみたい。 変更したり改造したりしたら随時追記していく。 環境 Ubuntu18.04 Thinkpad X220 メモのような…

Thinkpad X220 + Ubuntu18.04 でファン制御

ファンコントロールがしたい! 冬はヒーター代わりになって良いけれど、夏にファンが止まっていると食べ物が焼けるくらいになるので、ファンコントロールをパソコンにさせてみようの巻 Windowsを使えばこの辺は制御できるけど、Linuxはどうなのかと調べてみ…

CentOS7.5でNIC名を変える

NICをeth0~にしたい 最近のLinuxはNIC名がeth0~ではなくensxxxxx~とかenoxxxx~みたいな名前がつけられている。(命名規則があるらしいけどよくわからない これを変える方法でハマったのでメモ。 一応Cent7.5でのを書いているけどUbuntu16.04以降もこうなっ…

Vimの設定ファイル

Vimの設定ファイル vimrcファイルを書いたりしたのでメモ _vimrc "#########全般######### "文字コードUFT-8 set fenc=utf-8 " バックアップファイルを作らない set nobackup " スワップファイルを作らない set noswapfile " 変更されたら自動で読み直す set…

ThinkPad+Ubuntuでトラックポイントの感度を調整する

トラックポイントの感度を変えたい 標準だとどうも感度が低いのかポインタの移動速度が重くて使いづらく感じた。 OSのconfigからいじれる部分では感度最高にしてもほとんど変わらないので設定ファイルを直接書き換えるとする。 ググってみた感じ、最近のUbun…

Ubuntu の apt-getが失敗する件

apt-get失敗 ラップトップのUbuntu17.04 が更新エラーに いろいろ解決方法はあるようだけど試したのは sudo rm -rf /var/lib/apt/lists/* aptがキャッシュしたデータを全部吹っ飛ばしてやればうまくいくらしい? とりあえず今のところコレで大丈夫そうなの…

仮想環境上でCentOS+WordPressセットアップ

Windows10の上でCent君を使ってワードプレスを作ってみるテスト。 環境 土台 Windows10 Pro CPU:Intel i5-4590 MEM:16GB Virtualbox5.1.26 仮想環境 CentOS6.9 プロセッサ@2 MEM:1GB Disk8GB(可変) VBをインストールした後にすること ・BIOSのCPUからInt…

Ubuntu+Mozcで詰まった件

Ubuntu+Mozc環境化でEclipseなどのエディタを使うと Ctrl+Spaceの補完機能とMozc標準の入力切替機能が重複してうまく動かない場合が有る。 其の場合はMozc側の設定を変更してやればいいのだがなかなか苦戦したのでまとめておく。 アプリケーションの検索か…

Ubuntu/KaliLinuxをいじってみる

Kali Linuxは面白いディストリだと思っていて、いいツールがたくさんあるなという感じ。もちろんクラックするためにあるんじゃなくてあくまでもペネストレーションテスト用(ということになってる) 実際クラックにも使えるし自分の環境にアタックかけて楽しむ…

ThinkPad X220を買った FanErrorを治す

表題の通り、ヤフオクでジャンクX220を落札した。 写真は今まで使っていたX60s 画面がひび割れてしまっている。一応交換用液晶は確保したがX220のファン交換を先にやった。 さて、このThinkPad X220がジャンクだった理由であるがThinkPad特有の病気と言って…

Ubuntu ホームサーバ(NAS兼エンコード)構築

前まで使っていたFx8120を使ってNAS兼エンコードサーバを作ってみる。 仕様 OS:Ubuntu Server 16.04LTS CPU:Fx8120 MEM:8GB 起動ディスクはとりあえずノートのHDDを流用 OSはCentOSと悩んだが使い慣れている方がいいだろうと言うこととWindowsがUbuntuを内…

勉強始めました

Ubuntuだけじゃなくてほかも使えたほうがいと思ってCentやらNetBSDやら勉強しようと思う