Type-Zer0のブログ

趣味について垂れ流す場所

退職エントリというものを書いてみようと思う

退職エントリというものを書いてみようと思う

転職しました

前に新卒で入社した会社を退社し、転職しました。
新しい会社に入って落ち着いて(暇になって)きたので、自分の過去の振り返り、棚卸し的にメモとして書いてみようと思ったのです。

一応今の会社は満足できているわけではないけれど、転職して正解だったと思う。

文系大学卒で、未経験から1年目で入った新卒の企業を辞めてもなんとか行きています。
同じような文系卒でITの道に進んで悩んでも転職できるんだというチラシの裏の書捨て。

転職活動中にやったこと。

この記事をわざわざ読んでくれる奇特な人は多分ここしか見るところはないと思うので。

  1. 経歴まとめ(業務)
    入社してから今までやったことをまとめた
    なんだかんだ業務で触れた部分を聞かれることは多かった。
    とはいっても、内容的に嘘はつけないのでそこは正直に。

  2. 経歴まとめ(趣味)
    私は大学でその分野を学んでいたわけでもなく業務で触れていたわけでもなかったけれど趣味でパソコンいじりをしていたのが案外評価高かった。
    多分転職がうまく言ったのはそのおかげかも。趣味程度でも評価されるというのはあるので趣味でパソコンの何をやっていたのかを詳細に書いた。

    • 自作PC
      PC自作をしていたので、自分なりのこだわりポイントを書いた
    • Linuxの経験
      当時からLinuxをよく使っていて、サーバも立てたりしていたのでそのことも経験として話すことができた
      入社した後何故かこの部分が評価高かったよう。自分で調べてできるところが受けたとかなんとか。
    • 自習でのプログラミング経験
      独学で何をやっていた、というのを話した。 と言ってもHelloWorld程度では会ったけれど全くの0ではないというのが良かったらしい。
  3. やりたいことをまとめる
    ソフト開発かインフラか、という2つがあると思っているのだけれど(今のクラウド時代どっちも求められるとはいえ)どっちが自分の興味に近いかを見つめ直した。
    どちらかと言うとハードウェアとかOSに触っている方が楽しかったり、趣味にも絡められたしインフラよりで良かったのかなぁと。(コーディングもできるようにはなりたい)

自分について

なんのことはない、どこにでもいる文系私大卒。
情報とかなんの関係もない。

経歴

  • なんやかんやで大学卒業
  • 4月に入社
  • 3ヶ月外部研修した後別の研修
  • 11月に初めての客先
  • 4月に退社
  • 転職して今の会社(2年位は続いている)

新卒入社した会社

よくある小規模SES会社。
入った経緯は特におぼえていなくて、あまり大きくない会社の方が最初はいろいろ経験できるのかなと思ったから。
これがまず間違いだったのだけれどしかたない。
そもそもが大学で学んだことと全く違う分野なので。
ただこの業界が良くない話も聞いている上でいつでも辞めるつもりで入社したので何がなんでもこの会社で続けていこうとは思っていなかった。
それは良かったかも識れない、そういう意味でドライにやれた感じはある(会社にとっては不幸なんだろうな

小さい会社としては待遇は悪くなかったと思う。
残業代は申請した分は出るし、退職金とかあるみたいだった。
研修も三ヶ月は外部研修を受けさせてもらった。 この点はとても感謝している。同じ研修を受けたメンバーとも少し仲良く慣れて今でもたまに連絡とっていたりするので。

社外研修

外部の会社を利用した社外講習をうけた。
内容は最初はよくあるビジネスマナーやらなんやら。一般的な常識とやらをまなぶ。

その次は開発技術を学ぶということで、HTML、CSSJavaScriptJavaを学んだ。フレームワークとしてServletとSpringも学んで、最後のまとめであるECサイト構築の練習をした。
技術としてはWEB技術を開く浅く触れられたのは良かったものの、身についたかと言うと微妙。
劣悪なPCでEclipseを動かしてその上でTomcatとかSVNつかっていた。おもすぎるし遅いし補完もなってないし酷かった。
ネット回線も1部屋に40人位居るのにAPが一つで回線はつまるしレスポンスは悪くなるし。
私はPCでグラブルをやっていた。グラブルはなかなか快適にできて、チームとしての課題も仕上がったのである意味有意義だったと言えるのかも。

この研修で学んだことは、講師でも大した技術はなく自分で身につけるのが近道だということ。

社外研修2

会社が一部上場の派遣企業が紹介する案件に入るということで派遣企業の方で開発研修を受けることになった。
内容はJavaをやるということだった。
良い思い出は何一つ無く、糞エクセルで日報を書かせられたり講師()から差別的な対応を受けたりした。

この研修で学んだことは頑張ると盗用扱いされるということ。 私はコードを描くのが嫌になって今でもソースコードは書いていない。(大げさ
課題があり、課題に沿った機能を実装するという演習方法だったのだが講師は私のソースコードが気に入らなかったらしく「他人のソースコードを盗んだ」呼ばわりしてきた。
他の受講生のコード見てみても何一つ似た部分はないしそれを理由に数々の嫌がらせ(無視だとか、私の提出したものは見ないだとか 子供かよ)をしてきた。
どうせ大したこと無いと思っていたけれど自社からも叱られたりしてさっさと退出した。
この頃から退職を考えてはいた。

はじめての客先

某大手電気会社小会社の客先で常駐業務。
完全に二重派遣(自社→A社→客先)で違法状態だったし扱いも悪かった。
A社に労務管理を任せっぱなしで言いなり、こっちの言い分も聞くこともなく一方的に始末書をかけときた。
11月の時点で退職を決意して転職活動していた。
新卒1年未満で退職で入れてくれるところあるのかなとか悩みは会ったものの、このままでは体が持たないと思ったので。
1秒たりとも常駐先にいたくないので現場はギリギリに出社してすぐに退社とか休み時間もすぐに外にでたりしていた。
ここで学んだことは何もないかな。よくわからないことをやらされていたし。
あ、エクセルにスクリーンショットを貼るという作業が実在するというのは学んだ。本当に意味がない行為。生産性のかけらもない職場だった。

3月までは常駐先で業務をしていたけれど、転職を決意してからはある程度気楽にやれていた。
やはり気の持ちようというのは会って、「そんなことしていいの?私3月で辞めるんだぞ」って思っていると不思議と何でも受け流せるようになった。
流し方を学べたのは良かったのかも。

転職活動

転職活動をしていた。
エージェントを利用して、元請けできるところ、インフラよりを探していた。
全然見つからないのかなとも思ったけれど、とりあえず書類は通るところが多かったのが意外だった。
運が良かったのも会って年が明けて2月くらいには決まってしまった。

退職へ

次の会社が決まったので退職を伝えた。
まあ会社としてもお荷物の私なんかさっさと辞めてくれたほうが良かっただろうし引き止めもなく辞められた。
退職日を指定してきたのでそこは有給消化きちんとさせてもらって辞めることにした。
まあまあな円満退社だったのではないだろうか。

やはり辞めるときでも礼節は保ちつつこちらの主張はスべき。
こうして私の新卒一年目の会社はちょうど一年を持って幕を閉じた。

入社

インフラよりクラウド企業に入れました。
一ヶ月ほど修行期間でいろいろやったけれど多分前の一年よりずっと多くのことを学べました。
サーバにESXiを0からインストールしたり、VMたててクラスター構成作ったり、とても楽しかったです。
Yセンパイ元気にしているかな・・・・・・

消滅

おまけですが、入った会社一ヶ月で無くなりました。
親会社に吸収合併されちゃいました。新卒からわずか1年で3社目です。
多分笑い話、土産話になるのでおぼえておきたい。

おわり

そんな感じで転職活動をしたら、インフラ寄り(クラウドを多く扱っている)の元請け企業に内定いただけました。
感謝しかありません。
今はその会社は買収されて亡くなってしまいましたが、ほそぼそと生きていますよ。
新卒の会社にこだわる必要はないってことを自分の身を持って証明できたのでこれは嬉しいこと。
もしも悩んでいる人に出会ったらこんなサンプルがあるって言えるのがいいね。

ちなみに今の会社は一部上場のネットワークインテグレーターです。 現場であったら優しくしてくださいね。